• お電話でのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ

インプラントは空港の金属探知機に反応する?CTやMRIは?

インプラントは空港の金属探知機に反応する?CTやMRIは?
インプラントは 主にチタンを素材とした人工歯根です。チタンといえば金属の一種なので、空港の金属探知機や、医療機関でのCTやMRIなどの撮影に影響がないか、疑問に感じている人もいるかもしれません。そこで今回は、インプラントが空港の金属探知機に反応するのか、また医療機関での検査への影響、また気をつけた方がいいケースについてご紹介します。

インプラントの素材

現在行われているインプラントは、チタン、チタン合金、ジルコニアが素材として使われています。古いインプラントの場合、ステンレスや鉄などが使われていたことがありますが、現在のチタンやジルコニアを使った素材は、金属が入っている場合に反応する探知機や要注意とされるCTやMRIにはほとんど影響を及ぼすことはないとされています。

空港の金属探知機の場合

飛行機に乗る場合、必ず金属探知機のゲートをくぐる必要があります。金属のものを身につけているとピーピーと音がなってしまうので、アクセサリーや時計、ベルトなどは事前に外すように言われます。インプラントは外せないのでやはり気になってしまう方もいるでしょう。ですが実際のところ、インプラントの素材であるチタンは、空港の金属探知機に反応しにくいようです。ですが本数が多い場合には反応する可能性があるので、心配な方はあらかじめ歯科医師に診断書を書いてもらっておくと安心です。

CTやMRIの場合

CTの場合、歯科金属により画像の乱れが起こることがあります。これは、銀歯が入っている場合にも見られます。インプラントの場合でもそのようなことが起こる可能性はありますが、やはりインプラントの素材は銀歯などに比べるとそのような画像の乱れは起こりにくいと言えます。MRIは強い磁気を使用する検査であるため、金属製のアクセサリーは必ず外す必要があります。インプラントの場合、チタンは磁力の影響を受けない金属ですし、ジルコニアは金属ではありませんので、MRI検査において支障をきたすことはありません。

マグネットがついたインプラントの場合には注意が必要

インプラントでも、磁力を利用して入れ歯を固定するタイプのインプラントというのがあります。これはアタッチメント義歯やインプラントオーバーデンチャーなどと呼ばれるもので、固定の手段にはいくつかありますが、入れ歯とインプラントを磁石で固定するタイプのものの場合には注意が必要になります。
ただし、このようなタイプのインプラントを使用している方でも、磁石が入れ歯側についていれば、MRI検査の前に外せば問題ありません。
ですが、磁石がインプラント側に埋め込まれている場合もあるため、MRI検査の予定がある場合には事前に歯科医師に確認しておくことをおすすめします。

インプラントについてのコラム

インプラントについてのコラムをもっと読む